こんばんは(*´∇`*)
先日から少しずつ進めていたアイテムBOXの整理が終わりました。整理を新たにやった理由としては、追加倉庫が圧迫してきたからです。プレミアンとかのせいですね。
なおこの日記は自分的メモになります。前回の
アイテムBOX整理の記事と見比べてみた。今回整理して思ったけど、アイテムBOXと追加倉庫共に、ゆゆうが無くなってきた。ちなみに武具倉庫と追加倉庫の武具BOXはそれほど変化なし。なんで無問題。

ボックス1から4ページ目。4が少し空いたかな。
前回と比べると3ページ目の装飾品は使わないのとか頻度が少ないのは更にガーデンねこに預けた。更に4ページ目は爆弾や証関係で重複してるのは追加倉庫に放り込んだ。下の素材と紙切れはHC素材と魂関係。いずれこの4ページ目がHC素材で溢れればいいなぁと願う。

ボックス5から8ページ目。状況次第ですぐにパンクする
5ページ目は鉱石類とか袋類、あと魚関係とかが移動。正直このページは無理がある。しかしながら鉱石類はハーヴェスト作成時に5,6箇所は空く予定。紅蓮石が無いけど。。6.7ページは変種関係で変わらず。整理とは関係ないけど剛翼がヤバイ。上翼も100個位しかない・・・今度の年末年始で翼系が沢山出るクエ求む。
8ページ目は多少変化あった位。ここもそれほどのゆううはない。状況次第で溢れるだろう。内容はセンショク草やコイン系。竜骨関係や黒星鉄みたいな素材が一通りある。あとは剛種の証かな。

ボックス9から12ページ。前回と変わらず。
この9から12ページの位置関係は変わらず。原種素材ですね。しかし無くなった素材が多い。ナズチの尖角やラオの紅玉。ネコ毛の宝玉とかも。何より毎回の様に困るのがブヨブヨした皮。こっちはなくなる度にフルフル狩りに行ってるのに、毎回ブヨ皮を要求する長女は無神経過ぎる。それか超天然なんだろう。スザンヌ的な。ただスザンヌは・・・まあやめとこう。

ボックス13から15ページと宅配ねこ。大きく変動した
今回で大きく変わったのはここかな。前回は14と15ページ目は空きだったけど、完全に埋まりつつある。特に14ページ目は開拓素材なんだけど、今後どうなるかわかんないしね。15ページのカラ骨は追加倉庫から持ってきた。追加倉庫を空けるために。
13ページもエルペたんやブルック。グレン関係の素材が登場したので、それほどのゆゆうはない。ちなみにこの剥ぎ取りの極意。使いどころってどこなんだろ。。
カラ骨とかそんなに使う事ないから、開拓素材が溢れてきたら15ページ目も開拓素材のページにする予定。先を見据えた私のポテンシャルに自画自賛してしまう。ここまででアイテムBOXは終了。15ページ以外はそれほど余裕もないし重複してる素材もそんなに無い。売れる素材等もない。ここらが限界だろう。
続いて追加アイテムボックス。

追加BOX。イベント素材にどんどん侵食されてる。。
イベント系の素材が1ページだけじゃ足りなくなってきた。てか足らない。仕方ないので開拓素材をアイテムBOXに移した感じかな。2ページ目の空きは無いものと考えた方がいい。まだまだイベントは配信し続けるはず。2ページ目もイベント素材になる事請け合い。
3ページ目も殆ど変わらず。何かしら生産して減らす事も可能だけど、そうなると装備倉庫がヤバイ。4ページ目はキャラバン関係やカフとか使わない素材類。ここも流石に無理があるね。ネカフェ素材とかあったらここは収まってないしね( ´ー`)フゥー...
とりあえず追加アイテムBOXはこれで終了。4ページ目の素材は状況次第で追加倉庫に移す予定。では最後に追加倉庫を。

名前も少し変更。位置関係が変わったから。
今回最も変化があったのは追加倉庫。すべてはプレミアンのせい。決して私のせいではない。

カラ骨ページを潰した。
前回と大きく違うのはカラ骨の1ページ分をアイテム倉庫に移した事と、プレミアン連戦で増え続けた紙切れ。3ページ目の紙切れは、アイテムBOX分と合わせると、猟団チケが1500枚以上、お金を消費するためにやむなく購入した黒貨が2000枚以上。捕獲保証書と部位破壊保証書は多分1000枚前後。
プレミアンの産物、桜チケはお金に換算すると約3億9千万円。祭典の想い出はさほど変わらないかな、大体4800枚前後かな。確認するの忘れた。剛チケはパッケのとかで更に増えて約4500枚。そして今回から増えた難しい書物、私の場合は青色が多いのでここに1000冊。更にプレミア等で増え続けたHCチケが2300枚って所かな。
4ページ目も随分鉱石類が増えたので、アイテムBOXから更に少しずつ移動させた。ここもそんなに長くないな。いずれ近いうちに溢れる。。

空きがあるから原種、変種素材は安心かな。
今までは原種の素材、例えばモンスターの体液を手に入れても250個所持してる時点で売ってた。それは変種系も同じだったけど、この追加倉庫が出来てから追加倉庫に250個入れて更にアイテムBOXでも250個満タンの素材だけ売るようになった。つまりどの素材も500以上所持してるのしか売らない事にした。
この前のキャラバンの調合みたいに、何かで使える時が来るかもしれない。スペースがある間は集めておこうと思う。なんで追加倉庫の原種素材の予備スペースを空けた。これで当分は持つと思う。変種素材も随分前から空けてるけど、そんなに増えないかな。もしかしたら変種系の素材スペースは1ページでいいかもね。ただもう空きは5枠しかないけどね。

古代豆と光蟲が随分増えた。
9.10ページ目は空いてたんだけど、ここも結構増えた。変種古龍素材のある9ページ目はそれほどもう増えないと思う。何かと共存させてもいいかも。というのも変種の古龍素材は500個じゃなくて1000個までは取ってある。つまり特濃血とか靭尾とか尾以外の素材は、殆どすでに1000個所持してて残りは売り払ってる。
そういう意味でもこれ以上このページが圧迫するとは思えない。それでなくても最近はSRでクエに行くのが9割以上だしね。剛種に行く機会が随分減った。
10ページ目も重複してる一部の素材とかを移した。入らなくなったら古代豆は売り払おうと思う。ちなみにプレミア中に採取してるのは古代豆目的じゃなくてセンショク草集めです。
前回の記事で私が剛チケとか思い出の枚数でドン引きする位あるwwとかほざいてるけど、まだまだだな。私に比べれば虫だな、虫。ぶっちゃけどっちも気持ち悪いけどね。
という事で、長く時間が掛かった倉庫整理も終了です。これで年末年始に配信される暴君続編のイベントの準備も出来ました。ある程度の倉庫の空きがないと連戦もままならないからね。連戦出来るかは別にして。
こうして見ると、素材数の1枠の上限を250個から2500個とかにしてくれると一気にスペースが生まれるな。せめて1枠1000個位になると助かるんだけど。少なくとも剛チケとか鉱石関係のページが一気に空く事になる。
ここはギウラス神のポテンシャルに委ねるしかない。実はシーズン10で既に実装決定かもしれない。そうに違いない。
ではまたです(*´∇`*)
流石に疲れた( ̄ρ ̄)ハゥゥゥはっ( ̄Λ ̄)ゞ

自分的な自己満足メモですが、クリックしてくれると凄く嬉しいです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
スポンサーサイト
最新コメント