こんばんは(*´∇`*)
今日も午後の14時前後でしょうか。私が勤めてる茨城南部の店舗では大きな余震で大騒ぎになりました。いつになったら落ち着くのか( ´ー`)フゥー...
という事で今日もかなり帰りが遅くなりました。簡単に昨日の日記が終えてからのモンハン日記を載せようと思います。
夕方から長時間離席して戻ってきたのは、21時前後でしょうか。団長と少しだけHC下位ディアを連戦してから、最近入団された団員さんが剛テオの証が欲しいという事で、私もご一緒させてもらいました。
HC剛種テオですヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!以前に少しだけ団員さんとご一緒した事がありましたけど、その時は完敗でした><しかしながらあの時の苦い思い出を私は忘れてませんでした。
あの時は専用装備も無くて苦労しましたが、シーズン10で私はHC剛種専用装備を既に作成していました。普段はそんなに本気でクエには挑まない私ですけど、昨日は久々にマジモードで剛テオに挑みました。

強い( ´ー`)フゥー...
まあマジでも死ぬ時は死にます( ´ー`)フゥー...
私が2死したせいでクエ失敗です。。申し訳なかったです。ただ失敗してから団長からいくつかのアドバイスを頂いて再挑戦です。

面白い報酬画面ですw
何とか初討伐出来ました。そして少しですけど、HCテオの動きが分かってきました。
何だかめちゃんこ面白いです( ̄∇+ ̄)vキラーンHC剛種テオの面白さは異常だと思いました。恐らくこの数ヶ月間の間で、一番面白かったかも。ラヴィに通じるものがありますね。
話は変わりますけど、最近は根性とかいうスキルが流行ってるみたいですね。私もパッケは購入してますから、普通に根性装備は作成出来ると思います。
確かにあれば便利なスキルです。ただ正直な話、自由区でも昨日の剛テオでも感じましたけど、根性スキル付いてる人とガチでクエに行くと、普通の人よりかなり被弾してる気がします。
最近はSR弓と一緒に根性を付けて効率狩りも増えてるみたいです。ただ一部の人は根性スキルにまかせっきりで、ガチで狩るPSを磨く事を怠ってる気がします。
どこかで一撃死が無いので、どこかゆとり教育的なゆとり狩りになってないですか?別に根性スキルをどうこう言うつもりはないし、私も時間があれば根性スキルを備えた装備を作成したいと思ってます。
そしてその防具でめりめり効率狩りもする事でしょう。プレイスタイルは人それぞれですし、とやかく言うつもりも一切ありません。
しかしながら私の仲間、フレや団員さんは効率狩りしか出来ない人にはなって欲しくないと思ってます。
かなり前の話ですけど、以前剛デュラの自由部屋で、ブログ読んでますけど、思ったよりずっと地雷ですね。もう少し真面目にやってください。って言われた事があります。
当然謝りましたし、私も普通に頑張ってました。私の仲間や私とクエ一緒した人は分かると思いますけど、私は下手です。以前からの悩みでもあります。
なぜか普通の、特に団員さんとクエに行くと感じるんですけど、私の動きとかワンテンポ遅い気がします。更に回避性能とかあっても、大体の攻撃を食らいます。
基本的に回避性能スキルがあっても、まぐまぐジャ(ryでいつも対応しています。
ただそれでも少しずつ慣れてきたり、上手にはなります。その人なりにね。上手い下手の差は人間なんで当然あるでしょう。でも少し練習したり頑張れば、ある程度の事は出来る様になると、私は約3年間のモンハンライフで確信しています。

剛グレンも剛デュラもそうですけど、大体ガチでまずは連戦して、ある程度倒せるようになってから私は拡散ハメとかみたいに、効率で証とか集めてきました。
出来る事なら、効率ばかりで素材を集めて楽しむだけでなくて、ガチンコでのモンハンの醍醐味も楽しんでもらえると、モンハンが大好きな私としては嬉しいです。
一撃死がない分、ゆとりある狩りは出来ますけど、常に即死の可能性があるHC剛種なんかとのせめぎあいは最高に面白いです。昨日は本当に面白かったです。
たった2回しかクリア出来ませんでしたけど、私は凄く面白かったです。最後にもう一度言いますけど、別に根性スキルがダメとかどうとか言ってるわけではないです。
ただ根性スキルないとまともに戦えないとか思われたくないじゃないですか。って私は思います。アクラ笛も剛ガロンの囮笛とか、逆襲バサルでひたすら弓で連戦したりと。下手ながら今まで頑張って練習して、少しは出来る様になった時は結構快感です(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
とにかく昨日は面白かったです。とても楽しい時間でした。ちとHC剛種テオが恐過ぎでしたけど。。
では明日も早いし眠いので寝ます。
おやすみなさい(*´∇`*)
明日は会議か。。ダル過ぎる。会議してる最中の睡眠作用は異常・・・orz はっ( ̄Λ ̄)ゞ
スポンサーサイト
最新コメント