こんにちは(*´∇`*)
相変わらず色々なクエに参加して多方面で活躍しているミキティブです。
秘伝書コースには課金してませんでしたけど、ここ数日間はギルド優先依頼の対象モンスにも積極的に参加してました。理由としては対象モンスのHC素材を集めておきたかったからです。
例えば下位ヴォルとか上位フル亜種とか普段募集とか殆ど見掛けませんよね。昨日で言えば上位ドラとか。稀に募集があったとしても基本自由区満員なので移動すらも困難だし。。
なのでそこら辺の不人気モンスのHC素材も軒並みゲットしちゃいました。それぞれ複数集める事が出来たのですが、相変わらずフルフル変種のHC素材が出ません。。
トルマリン強化分は所持してますけど予備を確保しておきたかったんですよね。ババ変のHC素材も全然出ませんでしたよ。。上位フル亜種とか下位ヴォルとかは1クエで2個とか出たのに( ´ー`)フゥー...
ギルド優先依頼も参加しつつ、その他のクエにも募集を見掛けたら参加してました。基本この連休は色々なクエにまったりと参加する事が出来て楽しかったです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

カッコいいSS撮れた
3連休で一部の身内やフレ達と遊ぶ事が出来ました。お互いのマイミッションを進めたり、お互いのウザさをアピールしたりして楽しむ事が出来ました。

ザムザは明日からかな
マイミッションも地道に進めてます。以前に2回ほどミッション達成証を使用して進めたりしたんですけど、秘伝防具が完成したので地道にソロでもいいので進める事にしました。
思った以上にヘビィの秘伝防具が強くて、先日剛ベルにソロで挑んだんですけど移動しまくるのに9ラスタ位で終りました。多分ですけどヘビィ秘伝ならそれ程時間掛からなくて大体のモンスが既に討伐出来そうです。
それこそ火事場でも発動させれば更に早くなりそう。ただその場合は私のプレイスキルの関係上、3乙の可能性が一気に跳ね上がりますけどね( ー`дー´)キリッ

錆クシャも少し連戦した
先日ですが
拡散弾追加ドラカナ装備も作成しましたので、募集がある内にHC剛錆クシャにも参加してみました。普通に面白かったです。
ちなみにこの装備ですけどヘビィでも普通に運用出来ました。回避が1に下がりますけど武器スロ無しの武器でも問題なく使えます。シールド付ければHC剛テオの突進とかもガードゆゆうです。

クック変の素材が少ない
ギルド優先依頼の対象モンスだったHC剛クシャとかにも少し参加して、ライトの武器魂・天を集める事が出来たので、アヴァン=ダオラを作成しようかとも思ったんですけど、HCクック変の素材があまりないのでやめておきましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

太刀魂が無い( ´ー`)フゥー...
せっかくHC剛錆クシャの素材も集ったので何かしら作りたいと思って、クシャ太刀でも強化しようと思ったら、武器魂が必要な事をすっかり忘れてました( ´ー`)フゥー...

燦角が少ない( ´ー`)フゥー...
仕方ないので何かしら作って気分を盛り上げようと思い、剛ゴゴのガンスが作れると思ったんですけど、牙獣種の燦角の所持数があまり無いのでこれも我慢する事に。。
カウンターが面白過ぎて剛ゴゴの武器作り過ぎたせいで、牙獣種の燦角の所持数が少ないです。てか剛ゴゴのガンス以外全部作成してるから他に燦角の使い道ないんだけどね。

剛アビもそこそこ連戦出来た
剛アビとか剛ザムザの募集も見掛けたら、私は参加出来る時はするようにしています。以前全く行けてない剛種なので討伐の証が殆どないのです。それに剛アビも剛ザムザも基本的に戦ってて面白いです。
特に剛ザムザの蒼状態とか激しくテンション上がります。残念ながらMMとかでもない限り、殆ど募集見掛けませんけどね。自分で募集した事もあるけど全然集りませんでした。

笛の形面白いね
そこそこ連戦して剛アビの証も集りましたので、何かしら剛武器を作る事に。やはり笛の性能が火属性でいい感じだったので生産だけはしておきました。まだ証の所持数が少ないので強化はもう少し証が集ってからにします。

この大剣は折りたたみ出来るみたい
大剣も生産だけはしておきました。獰竜2頭討伐の証も超激運の御守りを持ち込んで頑張って集めました。ただ飛竜種の宝玉の存在には驚かされましたね。
あぁ、そんなの前にあったなぁって感じで思い出しました。剛パリの嘔吐で手に入る素材みたいですね。流石に救済クエ等が現れるまでは強化はいいかなって感じです( ̄∀ ̄*)イヒッ
こんな感じでギルド優先依頼の色々な対象モンスに参加したり、剛錆クシャや剛アビ、マイミッションも少しずつ進めたり、長期イベントの採取を進めたりって感じでまったりとした数日間でした。

グークの服も出来ました!
タキシードの型紙もゲット出来ました。残りはコックとハンターの型紙の2種類です。ただグークの涙と羽が足らない感じです( ´ー`)フゥー...
ハンターへの招待状とかイベ関係も終りました。来週から入魂祭でイベ関係も少ないと思うので、そろそろヘビィ秘伝のトルマリンの作成強化に取り掛かろうかと思ってます。
それが終ったらクロノス装備を使った汎用装備を作成する予定です。既にランス装備や笛装備は考えてます。また改めて紹介したいと思ってます。
それにしてもデイリークエの秘伝認定!到達の証明で秘伝の証3種を集める事が出来たので良かったです。
ただ思ったほど沢山は出ませんでした。出ても40個とか。出ない時は確定分の20個だけの時も結構ありました。それでも十分過ぎる位多いんですけどね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

これも100位以内は無理でした( ´ー`)フゥー...
ちなみに先日ですが
自分の韋駄天の途中経過を載せました。この記録から全く韋駄天はやってませんでしたので、この記録が今回の私の最終的なタイムになります。
一番記録としては良かった大剣も、先程の12時の更新で確認した所、100位以内に残る事は出来ませんでした。
ちなみに双剣は145位、狩猟笛は149位、ハンマーは200位なので暫定の記録ではありますが、4種目は300位以内に残れそうです。
ランスは昨日の時点で280位辺りだったので、いつも通り昨日までの開催だったらランスも300位以内に残れたかもしれませんね。現在は既に319位になってました( ´ー`)フゥー...
片手は365位でヘビィは380位でした。この辺りの武器種は競争率激しかったんだと思います。双剣とか笛はそうでもないんじゃないかな。
今回の韋駄天も少し参加した程度ですけど凄く面白かったです。
私はそこまでやり込んでる方ではないのはわかってるんですけど、あくまで自分なりにですけど少しでも早くクリア出来た時とか上手く立ち回れた時は興奮しちゃいます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
以前は時間が確保出来なくて韋駄天は出来ませんでしたけど、今はある程度参加出来るのが幸せです。正直前回のレウスの時より頑張ればもう少しタイムも良くなったかもしれません。
って言うか、多分だけど黒グラの腹破壊の手順が大事なポイントだと思います。比較的に早く壊れる場合もあればいつまで経っても壊れないケースがあるって事は、そこら辺の部位破壊すら私が理解出来てないって事ですよね。
立ち回りのプレイスキルもそうですけど、どこら辺をどうすれば早く部位破壊出来るのかって事もプレイスキルの内なんだと今回痛感しました。今回も上位陣の皆様の動画を拝見するのが非常に楽しみです。
韋駄天に関しては確かに記録が一番大事かもしれませんけど、その経過を楽しむ事が出来るのなら、私みたいに少しだけでも参加する事に意義を見出せるんじゃないかなって思いました。
オマケですけどカフの素とか匠チケット関係、ハーフチケット白も貰えますし。悔しい場面も多い分、上手くいった時の感動は通常のクエでは味わえない快感かもしれませんね。
韋駄天に関して超にわかの私ですけど、今回も韋駄天参加された皆さんお疲れ様でした。私から言える立場ではないかもですが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
プレイ時間の関係でいつまで参加出来るかわかりませんが、次回も楽しみです。
ではまたです(*´∇`*)
黒グラのビームでいつまでも立ち上がれなくてハメられたの私だけかな?はっ( ̄Λ ̄)ゞ
スポンサーサイト
最新コメント