こんばんは(*´∇`*)
今日はモンハン日記ではありません。
今日は始発の電車で職場に向かいました。理由としては、今日は沢山の人を面接する事になってました。
なので、早めに諸々の仕事を終わらせて、順番に面接する事になりました。私の勤めている店舗の募集している人数は3名ですけど、面接希望の方は20名を超えてました。
勤めている店舗は茨城なんですけど、私が勤めている店舗の周辺地域は、殆ど仕事が無いみたいです。そして今日面接した人の中には、なんと被災者の方も居ました。
福島の方ですね。原発の関係で避難されてきた方みたいです。聞いた所によると、どうやら仮設住宅もお金を払わないと住めないみたいです。
更にお家のローンを払っている人も、普通にローンは払わないとダメみたいです。既にその家はないそうなんですけどね。。この方は岩手の方みたいです。
実際に被災者の方のお話を聞いてみて思いましたけど、本当に沢山の物を無くされてます。お家や家具もそうですけど、場合によっては家族も。
正直な話、今回この人達を採用する事は出来ませんでした。理由としては、まずは住まいが安定してなかったり、連続して勤務が出来るのかという事などが大きな理由です。
採用した時点で、アルバイトやパートさんでも10日前後の研修や沢山の費用が掛かります。私も店長もすぐにでも採用したいと話しましたけど、
上の許可が下りませんでした。
確かに現実問題で考えると、採用するとかなりのリスクが生まれます。黙って普通に暮らしている人を募集した方が安定感も生まれるでしょう。他の人の突発等も柔軟に対応出来ますからね。
実際に今日も一人インフルエンザで休んだ人が居ましたけど、バイトの子やパートさんで難なく回せてる状態です。
けど少し寂しい回答でしたねぇ。傘下企業も含めたら、かなりの規模のグループ会社が、リアルにそういう理由で採用は出来ないって言う意味ww
まあ公にしてから、大量に被災者の方を一時的に採用( ー`дー´)キリッみたいな事はありえるかもだけど。
裏ではこうやって普通に採用許可を出さないというね。今回は少しがっかりしました。ただそれ以上にがっかりしたのは、自分の能力の無さですね。無力以外の何者でもないです。
まあ以前から自分に出来る事なんて無いとは思ってましたけど、一応毎日仕事は頑張ってやってますから、多少の事は出来るのかなぁ。なんて思ってましたけど全然でしたね。
契約社員の人達が社員になりたがらない理由もこの辺りなのかもね。確かに給料は全然違うけど、正直この世の中手取りで20万もあれば普通に生活は出来るし、モンハンも沢山出来るだろうしね。
被災者の事を言わなかったとしても、履歴書送付した時点で分かる事だしねぇ。他にいい方法でもあったのかなぁ。
という事で、普通に2名は採用する事が出来ました。私自身、今回始めて面接をして採用する側になったわけですけど、やはり素敵な笑顔で元気のある方は印象もいいですね。
サービス業ですから尚更そうなのかもですけど。
今日は朝も早くて疲れちゃったので、モンハンにはインしないで寝る事にします。どうせ30分位しか遊べないしね。
では寝ます。
おやすみなさい(*´∇`*)
明日で6勤務目かぁ。お休みまであと少しだ(ΦωΦ)フフフ… はっ( ̄Λ ̄)ゞ
いつもブログ楽しく拝見させてもらってます
みきさん頑張ってるな~俺のとこは震災の影響あんまりないので、このブログ見るたびに反省させられます。個々の力のなさわよく感じます でも毎日頑張るしかないもんね 複雑なやるせない気分ですわ ほな明日も頑張りますか(^-^ゞ
おやすみんこ