こんにちは(*´∇`*)
最近は複数の店舗で働かせてもらってるんですけど、どうやら夏風邪が流行ってるらしいです。もしかしたら私も誰かからうつされたのかもです( ´ー`)フゥー...
現在の体調ですが、まだまだ本調子には程遠いです。今は咳が酷いのと汚い話なんですけど、痰がからんでる感じがして結構参ってます。。身体のだるさと熱は収まりました。喉の痛みも大丈夫ですね。
それにしてもここまで引きずるとは思わなくて正直ビックリです。早く体調が良くなるといいですね。やはり体調が万全じゃないと何をやってても気になりますε=( ̄。 ̄;)フゥ
体調は万全ではありませんけど、モンハンはやってますd( ̄  ̄) ヾ( ̄o ̄;)よくやるね

当たると痛いですね
先週と同じく、今週もイベント三昧ですね。順番に終らせたいと思います。まずは
難攻不落!赤き金獅子ってイベントから参加してみました。少し前に話題になった赤ラーの事ですね。
特異個体ラージャン変種の中でも更に強い固体って事で、確かに参加したPTでは多くの秘伝防具のハンターさんがフルボッコにされてましたね。3乙してる人も結構居ました。
何だか早く討伐する事でギルドへの推薦状が先着で貰えるみたいです。参加するだけでも少しは貰えるみたいですけど。何どかクエ失敗を繰り返すうちに面子も変わっていきました。

元気玉カッコいい
ちなみに私は今回の赤ラーは完全に初見でした。
なので指定PTではなくて装備自由募集に参加しました。いつもならソロである程度動きとかを確認してからPTに参加するんですけど、今回はサプライズな雰囲気も感じてみたかったので予習無しでの挑戦でした。
当たれば攻撃は痛いですけど、基本的なモーションはHC変ラーと殆ど同じなので、それ程怖くはなかったです。そもそも私の装備してる防具自体が相当固いので、相当の攻撃じゃないと即乙はないと思います。
戦ってみての感想ですが、主の方は弓の方だったんですけど立ち回りしっかりされてました。回避もお上手でしたね。頻繁に乙る人はHC変ラーで練習するといいかもですね。
と言うのも、剣士と違ってガンナー系の人は防御が低いので赤ラーの攻撃が当たった時点で乙を意味します。避けきる確率が高くないんであれば、剣士で行くか根性スキルでも付ければいいと思います。
多くの人が秘伝防具のラズライトの素材集めで変ラーは連戦してると思うので、慎重に挑めばそれ程厳しいクエではないんじゃないかなってのが感想ですかね。
あと通常のHC変ラーと違って、元気玉みたいなのを撃ってきますね。
撃ってくるって言っても空中に浮いてしばらくして爆発する感じですね。私は恐かったんで緊急回避で避けましたヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!!

称号貰いました
何度か失敗しましたが、無事に討伐する事が出来ました。
ふと思ったんですが、このクエに限らないですけど、2乙とか3乙した人って結構頻繁に次からPTに参加されなくてその場から居なくなってる時がありますね。今回の赤ラーでも数名見掛けました。
お気持ちは私もわかります。私も2乙とか身内では3乙経験もあります。3乙なんかした時は消えてしまいたくなる時がありますよね。確かに乙る事は時と場合によって恥かしい事かもしれません。
状況やPT次第ではお叱りを受ける事も聞いた事があります。理不尽な経験をされた事もあるかもしれないですね。
それでも基本的には謝った方がいいと私は思います。謝らないで気まずさでその場から立ち去る方が、私は恥かしい事だと思います。
基本的に乙るのは何も恥ずかしい事ではないんですよね。大体の場合が頑張って挑んだ結果だろうし、ワザと乙る人なんてほぼいないと思います。
私は基本的に挨拶がなかろうと、謝りがなかろうと何も感じないです。
オンラインゲームは色んな人が遊んでるわけですから無言の人もいるでしょう。喋れない人もいるだろうし。なので無言で消えていく人に対しても特に何も感じません。回線落ちの可能性もありますし、急用かもしれませんからね。
ただ欲を言えばせっかく人と触れ合って遊んでるゲームなので、一言謝りがあれば私もドンマイは返したいと思います。逆の立場でも謝ってもし全員スルーだと悲しくなると思いますし。。
単調な紙集めみたいな作業クエとかなら別にスルーでもいいでしょうけど。まあ挨拶の有無なんて人それぞれなんでしょうけどね。私はあった方がいい派です。
何にせよ赤ラーは緊張感もあって面白かったですね。スキルとか立ち回りとか準備さえしていけば問題なく討伐は出来るかと思います(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

結構使えるG珠かも
続いて新しい戦慄シリーズの錆びクシャも少し連戦しました。護身珠Gですが結構使えそうな気がします。錆びクシャも中々良い感じでした。HCクエで行くのが楽しみですね(/▽+ ̄\)チラッ

スターウォーズみたいです
続いて工房秘蔵の製造技巧のイベントにも行きました。ビームサーベルみたいなカッコいい太刀が作成出来るみたいです。下位ドドブラは武具指定で上位ラーは装備自由ですけど、アナザー素材は尾を切断しないと貰えないみたいです。

メモ集めとけばよかったかな・・・
何度か連戦して素材は集りました。ただ強化素材が厳しいです。。雷管石はNポイントで交換するにしても、フェルミメモ8枚はきついのでここで止めてます・・・orz
私もブログフレのJASRACさんみたいに沢山集めとけばよかった、フェルミメモ( ´ー`)フゥー...
残りのイベントはベテランシリーズの紫雲のより糸かな。時間作って行っておこうと思います。週末は紙集めかヘビィと大剣のマイミッション進めようかと考えてます。大剣はすぐにSR制限で上げれなくなるけど。

韋駄天でもらえた
あとはまだまだ体調も本調子じゃないので、この前の韋駄天でもらえたハーフチケットを納品したり、VS.チケットを納品したりしてます。
けどハーフチケット白は今度から取っておいた方が良さそうですね。HCチケも剛チケも特別必要ではないですし、今後新たな使い道が出てくるかもしれないし。
あとは採取とかもまったりしてますね。地道に別の長期イベントも進めてるので。

特別防具生産券も結構あった
余ってた課金系の紙切れも特別防具生産券か大激運の御守りに交換しました。特別防具生産券も66枚と意外と沢山出来ました。何か新しい防具作るのに使えるといいな。
大激運の御守りも大分減ってきた。サブキャラのHR上げて貰うかな。今思えばこの前のネカフェSR上げで少しサブキャラのHR上げもしとけばよかった( ´ー`)フゥー...
そんな感じでまったり過ごしてます。体調がよくないせいかイマイチ気合が入らないです。。
ではまたです(*´∇`*)
Xファイル見終えました。今はロストってのを観始めました。これも面白いです。はっ( ̄Λ ̄)ゞ